97年製のハードロックフリークが書き散らかします

1997年7月生まれが独自の視点で愛してやまないハードロックを語っています。

揃ってきた

ここ数日、余裕で12時間以上寝てたりDokkenとNight Rangerの来日公演のライブ映像見漁ったりでいよいよ生活リズムおかしい。笑


でも外に出てもかなり充実してて楽しい。


そんなこんなで3/16にアンプとギター持ってカラオケ行ってきた時のことを。


たまーにJOYSOUNDにしたくなるんよ。
DAMにも収録されてなくて丁度いい感じの曲を限定で収録してるんほんまずるいよね。


DokkenBreaking The Chainsから始まり、Night RangerのSing Me AwayThe Secret Of My Successと限定曲が続く。


そっからQuiet RiotのMetal Healthも。
この辺マジでDAMも収録してくれたら...とも思うけど、その辺りでも差別化してるんやろうね。


あと中華枠でJOYSOUND限定といえば、Beyondの長空
言うまでもなく香港の名バンドのBeyondの曲なのでギターソロもかっこいい。



この曲自体は広東語なんやけど、2022年10月に歌った時はふりがなが北京語表記になってて、ふりがな見やんでも歌えるながらもモヤりながら歌ってたんやけど、この度ふりがなもちゃんとなってたようで


ちゃーんと全部ふりがなが広東語対応になってた。
一応映画の主題歌にもなってたぐらいやからマイナーって程ではないんやけど昔の曲やし、なんで今になって改訂されたかは謎ながらもJOYSOUNDさんありがとう案件。


そっからはScepterちゃん鳴らしたり、いつもの練習と言わんばかりにRainbowのMan On The Silver Mountain歌ったり、カラオケでは何気に初のメタリカに。
Enter Sandmanってたしかに売れるだけの曲やよね。
ノリノリになれるし、バッキングリフが分かりやすいながらもかっこいいし、ソロもきっちりあってThe ヘビィメタルって感じ。



あと、思い出したかのようにハードロックではないんやけどもDuran Duranも。
これも15歳の頃に父親から教えてもらったバンドで、ジャンル的にはニューロマンティックになるんやけどもV系の前進でもある。
それ以外にもクッソ親日バンドで、ギターがYAMAHAのSG使ってたり、ベースのジョンテイラーはAria ProⅡをずっと好んで使ってたりと機材が既に親日ガチ勢。



ハードロックばっかり歌ってると同年代の別ジャンルの曲すらもハードロックな歌い方になってしまうから、その辺りの自身の現在の立ち位置や歌い方のクセを認識できて面白かった。



そういや今回、割と主題歌歌ってね?


The Secret Of My Successは1987年の摩天楼はバラ色に
とにかくマイケルJフォックスな映画やった。
「成功の秘訣は性行」って同じく視聴済みの友達に話したら苦い顔をされたのが良い思い出。笑


長空は2004年の無間道(インファナルアフェア)2
香港マフィア系の映画にハマってた頃に観たっけ。
時系列的には2→1→3ってなるのでこの2は過去の話。
この頃やと陳冠希(エディソンチャン)と余文樂(ショーンユー)が若いんやったんやなぁ。


A View To A Killは1985年の007 美しき獲物たち
これは主題歌が聴きたくて観た気がする。
MVが映画内のエッフェル塔のシーンまんま使ってて、ラストにボーカルのサイモンルボンがジェームズボンドみたいな名乗り方するん見てふふって笑ってた。笑


今の生活になる前も、なってからも割とカラオケは一人でも楽しみながら歌えてたんやけど、最近になってギターやらアンプやらも持ち込んだり、歌いたい曲でDAMJOYSOUND分けたりしててすごくいい感じ。

あとは卓上型でもええからマイクスタンド欲しい。
これあったら弾きながら歌えるし、ソロにも移行しやすいんよね。