車のメーターが55555kmで思わず撮った笑
ハードロックカフェ大阪のくまちゃんと一緒に。
今日の指輪はサタンなリング。
AliExpressで数百円...笑
こんなもん付けてると近頃色々囁かれてる悪魔崇拝だの言われるかもやけど、悪魔崇拝を文字だけで一概に悪だと決めつけるのはナンセンスやと思ってる。
僕自身、過去にキリスト教の亜種や統一教会に昔付き合っていた彼女を寝取られた経験があるので、そもそも僕自身しか信じていないんやけど、コテコテのアンチキリストなんよね。
もうチキりまくりよ。笑
休職してる今、弊社の看板見かけたら石投げたくなるんやけども、キリスト教会は少なくとも5年前から見かけたら石投げてやりたくなるぐらいのアンチ具合。
ルールを見ててもあれこれ禁止したり口うるさく拘束してきて、挙句の果てには献金とか言いながら金まで取ってきて愛だのなんだの言ううるせぇ宗教っていう認識になってる。
クリスチャンとかモルモンの友達居てるけどそいつらはちゃんと思慮分別ついてるし、執拗に信仰しろだのどこの党に入れろだの言わないからこそ関係性が続いてるので、僕も一概にクリスチャンだからと言って毛嫌いはしてないつもり。
この話は置いといて、悪魔崇拝ことサタニズム。
こっちの方が余程現代に合ってるし、なんならこっちの方がみんな知らず知らずのうちにルール守って従ってるまである。
9つのステートメント(声明)なんてその辺のインフルエンサー気取りの副業専門家やら、YouTuber崩れの自己啓発本に書いてることなんかよりもよっぽど即効性と永続性ある。
1. 欲求解放して楽しみや!
2. 実体的なこの現実世界を大事にしーや!
3. 知恵は大事やで!
4. 善意や親切は無駄遣いしたらあかんで!
5. やられたら怒れ!やり返せ!
6. パワハラ野郎は相手にすんな!
7. 本来人間は獣なんや!それでええんやで!
8. 他宗教がどう言おうが知ったこっちゃない!気にしな!楽しむんやで!
9. 影あっての光!サタンあってのキリストやで!
バリバリの関西弁ながらも要約するとこんな感じ。
宗教観抜きにしても割とまともなこと主張してると思う。
他人に意図的に迷惑かけるな、郷に行っては郷に従え、理不尽なことされたら怒って立ち上がれ、双方同意の上で性行為しろ、悪事としての盗みを働くな、頼まれてないのに余計なことするな、子供や小動物を傷めるな、公共の場でいらんことすな・他人がいらんことしてたら止めろ
関西弁ながらも簡単に悪魔の囁きを要約した。
なんでサタンなリングしながら悪魔崇拝を語ってるのかというと、Mötley CrüeやらBlack Sabbathもそうなんやけど、ハードロックサーフィンをしてる時にこんなイカしたバンドを見つけた。
Fifth Angelっていうアメリカのハードロックバンドで今はパワーメタル系にも進出してるらしい。
UFOのLights Outのカバーなんやけど、出だしいきなりスクラッチから入り、これまた終末の爽快感溢れるLights Out すぎる。
他にもこのアルバムのCathedralとか、ちょっと80年代離れした感じがお気に入り。
Midnight Love, Seven HoursはDokkenっぽいし、Broken DreamsなんてAlone Againを彷彿とさせる。
Time Will TellとかなんとなーくScorpionsっぽい。
ギターええ音すぎんねん。
バッキングがジョージリンチっぽい歯切れの良さやったり、突き抜ける感じがルドルフシェンカーみたいで、ピッキングハーモニクスの甲高さがピカイチ。
このジャケットがバフォメット(サタン)に見えたんよなぁ。よーく見たら多分違うんやけども。
なので、サタン繋がりとすげぇバンドみっけた記事になっちゃった。
まぁ僕は何かに狂信的にならずに、各々の良い考えを自身に活かしたいって思ってる都合の良い欲張り人間なんやけどね。
あっ違ったわ、ピックアップはDimarzio以外あり得へん。
SH-4をひっぺがす会関西支部代表なのも忘れてた(過激派
Dimarzio教の熱狂的な信者やわ笑