97年製Z世代ハードロック好きの自由帳

1997年7月生まれが愛してやまないハードロックを語っています。

カラオケ作りたい曲

27歳を目前にして、1ヶ月切ってからめちゃくちゃ暗雲立ちこめてるし梅雨も未だ明けてんのかよく分からん状態ですがミミズのように這って生きてます。


チラホラ誰かと会う予定やったり海外からご来訪の方に会おうって言われてたりでカラオケに行く時間が取れてないのが近頃の悩み。。



カラオケに行きてぇんだ。


もっと言うなら歌いてぇ曲が山ほどあるんだ。



チラホラ予定が空いてきたので作ろっかなぁってリストをば。


まずはこれ。

The Storm

リッチーブラックモアの最近の曲。


リッチーブラックモアとキャンディスナイトと愉快な仲間たちこと、Blackmore's Nightのバラードをリッチーブラックモアズレインボー名義でハードロックアレンジした曲。


魅惑のギターリフは健在なんやなぁって。


こういう天気がパッとせず、いつ雨が降ってもおかしくない時に聴きたい一曲。


キャンディスナイト、今も昔もチョー美人なんやが。


ジー枠。


Bark At The Moonに収録のCentre Of Eternity

タイトルからしてブリティッシュなんよねこれ。

「center」じゃね?ってなるやつ。


このアルバムを初めて聴いたのが高2やったから頭がこんがらがりそうになった。


ロイヤルとアメリカンの英語の違いの一つで、目に見える大きな違い。

発音はほぼ同じなんやけども、つづりが違うっていう。

「er」が「re」になるのがイギリス英語。

他にも「theater」と「theatre」とかね。


ランディローズのギターは終始明るい前向きな雰囲気で晩年のギターを聴いていてもこれからの希望に満ち溢れた明るさがあるんやけど、ジェイクEリーはその真逆で、パワフルながらも切なく、淡々とした雰囲気がどこか夜の壮大さを感じさせるギターなんよね。

流石は日系人って感じ?


高2の頃といえば、軽音部もどきでほぼ毎日夜に帰る生活やったから帰り道に自転車で夜道を10キロほど走る際のBGMとしては最適やった。



次、マイケルシーこと施文彬誰是老大

この人も台湾を代表するハードロックなアーティストで、確か学生時代アメリカでの留学経験もあって音作りもかんなりハードロック。


で、この曲を単刀直入に紹介すると、マイケルジャクソンBeat It台湾語(閩南語)バージョン。


ちなみに台湾語≠台湾華語なんよね。

台湾語≒閩南語≠台湾華語≒中国語

となる。


台湾語は中国南部の福建省厦門付近で使われている閩南語が台湾に渡り、独自のアクセントを持ったものを指す。

台湾華語も同じようなルーツなんやけども、中国語、所謂北京語が台湾に渡って訛ったもの。

日本統治時代付近は台湾語が使われてたんやけども、戦後に政府が教育も兼ねて台湾華語を公用語にしたので公用語は台湾華語やけども、僕と同世代から上の世代は親や祖父母と話す為に台湾語も家で使ってたので実質バイリンガルっていう。



そんな台湾の伝統的な言語で歌われているBeat It
原曲もギターソロになるとそもそもエディヴァンヘイレンやスティーヴルカサーが弾いてるからゴリゴリのハードロックなんやけども、こっちはこっちでのっけから既にバッキングが歪んでていい感じ。

歌詞も893を彷彿とさせるもので、よりハードボイルドに。


これを歌いたいのよ。。



そしてまた台湾枠。

お馴染みの伍佰先生。


單程車票、ワンウェイチケット、片道切符。


「誰しも人生は片道切符なんだ。時には悲しさや寂しさもあるかもしれないけど、陽はまた昇り、霧も晴れる。今あるものと希望を胸に前に進もう」


っていう前向きにしてくれる歌詞が好き。


途中のブルージーなギターソロがまたグッと来るんやけど、これシングルコイルの音やろ!って思ってたらまさかのメロディメーカーやった。


多分撮影用兼演奏用やろうから間違いナシ。


是非ともこの公式MV使ってカラオケ作らんとね。


またまた台湾枠。

今度はメジャーな国民的ロックバンドの五月天Mayday勇敢


このバンド自体は一緒に中国語を勉強したお友達に教えてもらった。

歌声もギターの音も洗練されててAORみが深いバンドなんよね、やっぱり音楽のセンス良いわお友達。


タイトル通り、Bravenessな一曲。


暗い時代になり、先が見えない。運命の良し悪しなんて分からない。けれども勇気を出して一歩一歩、一日ずつ踏み出していこう。いつか闇は晴れるから。


っていう曲。


イントロから台湾の湿度高めのムシムシした暑さが伝わってくる一曲で、向こうの大学に在籍していた時も朝によくこの曲を流しながら通学してたのを思い出す。



これも台湾語なので歌詞をGoogle翻訳に通しても中国語しか無いので若干意味が異なるんよね。


つい最近広東語が実装されたんやけども、国際情勢考えるに望みは希薄なのが...。


それも勇気を出して一歩一歩前に進んでいたらいつか闇が晴れる日が来るんやろうか?


そしてお知らせ。


はてなブログProにする日の目処が立ちました。


7/17に支払いができそうなのでその日の夕方頃からバージョンアップして順次Googleアドセンス申請に必要な手続き踏むのと平行してちょっとずつコンテンツ増やして行く予定です。


よりハードロックに、そして読んでいて楽しくなったり、クスッと笑えるブログにしていきますのでよろしければまたご愛読いただけますと幸いです。

いつもお読みいただきありがとうございます。