昨日も一昨日も終電まで働いた。
そう、副業のインバウン奴隷に仕事納めなんて存在しない。
なので12/30に休みっていう変な休みをもらった。
どこ行こうか。
ふと、この前ハードオフのアプリで大阪の未踏の店舗を調べてたら、北部に集中してた。
これ回るか。
割と今日も快調なので、12時ごろに家を出発してまずは1軒目、ハードオフ171号箕面店。
大阪市内の喧騒を抜けると、人も建物もちょうどいい間隔のニュータウンに出る。それが大阪北部のイメージ。
石川県に10日間おったもんやから、青空がありがたい笑
Fender Japan ST-Champが置いてあった。
これもブラッドギルスカラーにして、ハムバッカー1個だけやからピックガードも黒の専用のやつに替えて....って1年前に考えてたんやけど、Jacksonのミニギターを知ってしまったのでそっちにしたなぁとか思い出してた。
ジャンクのところにibanezのRG350が置かれてたのがグッときたんやけど、白色はあんまりなのでこれも見送った。
ロックナット無いだけで16500円は買いなんやけども、これで黒か赤なら危なかった笑
楽天の物流拠点の前にあったんやけど、目の前の道路が1車線ずつで高台にあるから辿り着くのに若干難関した。
木目が綺麗なギターがあった。
Lore Crow、ESPの系列店で手に入るハイエンドなブランドなのね。
Jacksonのピックガード付きのフライングVがあったのがまた珍しい。
ジャンクコーナーにビビッと来るストラトがあった。
このメイプルネックにメイプル指板....やっぱりGreco。しかもSuper SoundやからSE-600よね。
何年製か調べようとネック裏をスマホの自撮りカメラかざして見てみたら値札貼られてた。
やっぱり流石フジゲン、ネックの木も気合の入り方が違うね。
そして、3軒目に出発。
夕焼けが綺麗すぎたのでパシャリ。
3軒目、ハードオフバロー寝屋川店。
大阪では数少ないバローの看板見えたなぁと思ったら、2階にダイソーとハードオフがあるでっかいモールやった笑
ここはギターコーナーが少なめ。
個人的に、Jacksonはコンコルドヘッドしかあり得んと思ってる過激派やからこのCaparisonタイプのヘッド見ると複雑な気持ちになる。マーティーフリードマン大先生もこのタイプなんやけどね。
そして4店舗目へ。
ハードオフ、国道の角っことかに無いと入りづらい笑
今回巡ったところが悉く右折入荷禁止やったりの店舗やったから大阪府南部のハードオフがありがたく感じた笑
この店舗は1階が駐車場兼タイヤ館の作業スペースのピロティ型店舗やった。
停めてあったハードオフのバンがグッと来る。
Bills Brothersのバナナヘッドタイプの珍しいディンキーを発見。
シャークインレイやし、フロイドローズやし、ネックにバインディングのあるハードロック仕様。
危うくお持ち帰りしそうになったので咄嗟にその隣のibanezのRG350に目を向ける。
RGのエントリーモデル気味やけど、プロでもおんなじの使ってる人いてるし、HSHでちょっと尖り気味のストラトみたいな感じがたまらん。
そんなこんなで、後ろ髪引かれながら次の店舗へ。
多分次で最後かな?
ラブホ街が見えてきたなぁ、ホテルマイスのチェーンかぁ。
「昔、今で言うバチバチの地雷系のセフレと今はもう無い地元近くのホテルマイス系列のほぼ全室制覇みたいなことしてたなぁ、あれからもう8年になるのかぁ」とか感慨に浸ってると、最後の目的地が見えた。
大阪のオフィスも隣にあるらしい。駐車場は最新鋭のナンバー認識型の違法駐車除けモデル。
綺麗な綺麗なヌーノモデルのN2があった。
リバースヘッドもいいなぁ。
その近くにValley Artsのストラットがあった。
ヴァレイアーツいいよヴァレイアーツ。
スキャロップ加工されてるのイカつい。確かエボニー指板やったような?
2年前にルカサーに憧れておんなじようなストラトを持ってたので懐かしくなった。とにかく弾きやすいし、木が綺麗なのよ。
そんな懐かしさにも浸りながら、ハードオフアプリでチェックイン。
大阪府の全店舗踏破!
北部は行こうと思わないと行けないから休みの日に一気に回らんとなぁって思いついて腰上げて良かった。
次は奈良の残った店舗にも挑戦しつつ、京都制覇かな?