97年製のハードロックフリークが書き散らかします

1997年7月生まれが独自の視点で愛してやまないハードロックを語っています。

Cheap TrickのTシャツ出てきた

6/3の朝、4月分の傷病手当の申請書類を心療内科に取りに行かんとなーとか思いながら朝日に当たってた。

傷病手当振り込まれるん遅すぎやねん!


初回は申請から1ヶ月と1週間で、上司に目の前で申請させたから遅れとかも無かったんやろうけど今回2回目は権限無い上司に渡して翌日ぐらいに申請したやろうから、きちんと上司が翌日に申請していればもうそろそろのはず。


2回目以降は1ヶ月ちょいらしいから。


でも意図的に遅らせることも可能なんよね。
しそうな上司やし、そもそも僕は権限持ってるから仕方なく渡しただけで信用してないし、されてもおかしくないことして辞めたし流石に待ってる間食い繋ぐ貯蓄ぐらいは軽く持ってるからいいけどさ。



そんなことを考えてたら地の番号から電話が。



急いで調べたら地元当局やったので恐る恐る出てみると、



「お財布失くされてませんか?」



脱毛行った時にそういえば財布無いなー家やろなーって思ってたら。。
なんだかんだで人生初財布なくしたイベント。



言われてみれば電話くれた警察署の位置的に失くしたタイミングの心当たりめっちゃあるんよね。


ただしこれは僕の尊厳に関わることやし、とてもやないけどここには書ける内容ではないので割愛。



幸い心療内科と警察署がそこそこ近かったから先に警察署に取りに行くことに。

すごいね日本、財布落としても硬貨一枚ポイントカード一枚足りとも抜かれてない。



そして当局からの電話の後に頭真っ白にしながらシャワー浴びておもむろにTシャツ入れから取り出したTシャツがこれ。


チープトリック。


いいよねーこのロゴデザイン。



たしかこれもマレーシア人の友達に貰ったっけか。
チープトリック自体はHAMER繋がりでリックニールセンが変態極めてたからちょくちょく聴いてたんやけど、トップガンでも流れてたMighty Wingsとか、思いっきりバラードやんけ!なThe Flameぐらいしか知らなんだけど、とりあえずHAMER持ってるユーザーは変態やし、このロゴが好きやからたまーに着てる。




2022年10月のナイトレンジャー東京来日公演の際にケリケリーがこれのナイトレンジャーバージョンを着てたっけか。
それも欲しいんやけどどこで売ってんの....


フォント並べて自作してやろうと思い、色々調べてみたんやけども、どうやら"Corton Grundy"って名前のフォントらしい。

Colton Grundy font | Fonts2u.com


ところどころ使い込んだプリンター特有の擦れた跡みたいなんが1〜4列目についてるんは符号を切り貼りした感じかな?


ちょっと今DAMJOYSOUNDも収録してない曲を自作して持ち込んで歌いたいなーってことで自作のカラオケ動画作ってるからそれが終わったらちょっと作ってみよかなぁ。


まだ傷病手当2回貰えるから働けんし、それ終わったら今度は失業手当なんてものがあるからまだまだニート期間あるから捗って仕方ないやろね。


【PR】