97年製のハードロックフリークが書き散らかします

1997年7月生まれが独自の視点で愛してやまないハードロックを語っています。

大阪府北部のハードオフにまた行ってみたら掘り出し物見つけた

傷病手当金、来るの遅すぎる。
2回目の申請やのに1ヶ月と1週間以上経過しても振り込まれる気配無い。


てな訳で健康保険組合に問い合わせてみた!


「1回目しか届いてないですね」


Eruption
タッピングの如く元職場に鬼電する。



クソ上司、申請してませんでした。笑


申請していいか分からんにしても電話してきたらええのに。結局は僕の希望休の日に自分都合のしょーもない電話だけはしてくるくせに、辞めたらこの始末。
そもそも申請なんざコピー取って本社に送るだけ。今まで僕に業務中にネチネチ指摘したこと全部自分できてませんやん。



全3回中1回目はそいつに目の前でさせたから1ヶ月と1週間で初回にしても普通の早さで来た。



しっかし2回目以降が退職後に申請になるから別の支社からするって伝えてたんやけども、5/4の時点でお医者さんから書いてもらった2回目の傷病手当申請書が手元にあったから、ややこしくてごめんねーってことでついでに元職場の支社で申請してもらうよう伝えて置いてきた。まぁそいつ居てなかったから別の上司にメモ書きと共に渡してって言うたらそれで書き置きしてくれたらしいんやけども、どうもそいつが受け取った後に申請してなかったらしい。



実は3月頭に同じく傷病手当のことで揉めて僕の頭がEruptionして労基行って本社に助言で形で介入してもらってるから、この辺りの行き方とかコツとか威力をWordpressとかで Googleアドセンス入れた記事書いたりして飯の種にでもしてみたいね。



申請忘れてたのか、それとも意図的なのか。

どっちもあり得るし、そもそも申請をしてなかったので結果こうして1ヶ月以上経過した今手間取ってるのでどっちであっても結果は変わらないのでどっちでもいい。



そもそも健康保険組合に問い合わせたら、退職後は職場介さなくてもいいって知らされたから、こうなるぐらいなら元から使わんかったらよかった。



遅れるけどかなり貰えるんやけどもさ、何が厄介かって、傷病手当金って働けん人が貰うもんやからこれ貰わんとバイトもできんし失業手当も貰えんのよね。
なので失業手当が遠のいた。クソが。



退職後に引っ越しもして、やっと落ち着いた思ったらこれ。
ほんまやってくれるわ笑




まぁ、申請はもう僕が指摘したら速攻でそいつが休みの中急いで会社に来て申請してたらしく、人事部に問い合わせたらその日に来てたとのことなのでこの話はここまでにしておいて。





元職場の同期の女の子から連絡が来て、6/12遊ぼうぜーってなったからそんなこんなでバタバタしながら車かっ飛ばして迎えに行って遊んでた。



アンティークな小物や雑貨が好きな子らしく、ハードオフ気になる!って言われたので大阪北部のハードオフを数店一緒に巡ってきた。


巡ったのはハードオフ摂津駅前店と、枚方長尾店、それからバロー寝屋川店。

昨年末に最初行ったっきりやから丁度半年ぶりやね。


そもそも大阪府北部自体あんまり行かんから1回行ったらええかって思ってたんやけど、たまにはこうやってまた行ってみるのもいいね。


まず南摂津駅前店。

Charvel DK-85 SSH Blue Crackle


めっちゃええやん。。
これ昨年末来た時無かったからニューカマーやね。

しかもリバースヘッドやし、かなりレアなモデル。
ソロイスト手に入らんかったらこれ欲しかったんよなぁ。


これはおそらく、次もし来ることがあったら売り切れてると思う。


そしてValley Arts M Series


やっぱヴァレイアーツは木が綺麗っすわ。

もし今後手に入るのであれば、Robotか、普通のMシリーズのサンバーストのエボニー指板のストラトが欲しい。。


これもおそらく、次来たら無いやろなぁ。


そんなこんなで南摂津駅前店を後にする。


そして次は枚方長尾店。


またまたCharvelなんやけども、


出ましたモデル6、上位モデルのソロイスト。

モデル5と比べたらシャークインレイとSSH、トグルスイッチが追加されたカコイイ1本。


ディンキータイプもええんやけど、1回ソロイスト触ったらもうソロイストしか触れない体にされるからこれはほんまにあかん。


テンション上がって一人で写真撮ってたら一緒に来てた女の子にクスクス笑われてた笑笑


そんなこんなで枚方長尾店も終わり。


バロー寝屋川店は半年前と比べてもギター減りまくりで特に目ぼしいものは無かったので家電コーナーに。


一緒に来てた女の子の髪がストレートながらもあまりにも綺麗やったので、めっちゃ髪綺麗やん!どんなケアしてんの?とか聞いてたら、やっぱトリートメント工夫してるらしい。


それからなんとなーくヘアアイロン無いかなー思って探してたらポツンと吊り下げられた1本を発見。


Kinujo 絹女 W-Worldwide Model DS-100 BK


1650円って貼ってて三度見ぐらいした。


確かに箱もキャップも付属品無しやけども、マジで?

早速店員さんに通電確認してもらいながらもほんまに1650円か聞いたら間違いないとのことやったし問題無く通電したので即購入。


これ、完品なら15000円以上するし、付属品無くても10000円以上は下らんシロモノよ。


めっちゃテンション上がった。


ほんまに1650円やった。


それから香水コーナーでまた僕が喜ぶもん見つけたからそれも一緒に買った。


ANNA SUI Rock Me Summerのミニボトル。


ボトルがギターの形してる、フルーティーなフローラルな香りの香水。


香りも好きやけど何よりボトルの形。


これも珍しいっちゃ珍しい。



そんなこんなで珍しくお得なものが手に入って僕ニッコリ。

まぁ、傷病手当は遅れたけど確実に貰えるから損失ではないからいいか。


【PR】