10/18に三重県をコンプリートするんですが、思わぬアクシデントに見舞われます。笑
三重県の道の駅からおはようございます。
7,8時間車内で爆睡してスッキリ。
出発直前、道の駅特有の有線放送垂れ流しなんやろうけどもチープトリックのThe Flameが流れててちょっとテンション上がった。
TotoのWithout Your Loveはアウトレットでも流れてるからもう使い古された感あるんやけども、そう来たか。
そして、そうこうしてたら思いがけない大アクシデントが。
次の目的地の住所を見ようとハードオフのアプリを起動したところ、何かがおかしい。
コンプリートした都道府県が少なくなってる。
大阪のコンプリート、外れてね?
まさかの10/18に大阪の新店情報追加したせいで大阪のコンプリート外れてた笑笑
しかも11/1オープンやから今行っても買取しかやってないらしい。ぴえん。
まぁ気長に待つとしよう。ひとまずは目前の三重県のハードオフをコンプリートすることや。
そういや不二家のこれ、模様めーっちゃランディーローズじゃね?
ハードオフ津南郊店
予報でもそうやったけどめーっちゃ雨降ってきた。
すぐ近くが海やから勢いが容赦無いのな。
オフハウスが別の建物で1階にブックオフ、2階にハードオフの店舗やったのですかさず2階へ。
なんかJacksonにあるまじきストラトヘッドにクソデカロゴやったから近づいてみたら、エイドリアンスミスって
誰?ってなって調べたらアイアンメイデンね。
聴いたことないんよなぁ。
それこそ誰かに勧められでもしやん限りは...って感じ。音楽性とか時代は僕の好きなのドンピシャなんやけども、なんでやろ。
ハードオフ店舗備品説が出ているぐらいにハードオフでのエンカウントが異常に多いモズライト。
リッケンの620の青って何気に珍しくない?
そうこうしながらジャンクコーナーを歩き回ってたらこんなものを見つけた。
試奏コーナーなるものを。
これ何気に初めて見た気する。
他の近畿地方の店舗にあったっけ?
ジャンク品試す通電とかのコーナーならあるけどさ。
自分の家にこんなコーナー欲しい。。
そんなことを考えながら次の目的のために車へ。
その中にハードオフ入ってるパターンめっちゃあった気がする。
左上でWashburnが無茶してるのも気になったけど、トムソンとか久々に見た。
本家を真似した安価なモデルには変わりないんやけど、今になって激鳴り率高いとかでまさかの数十年越しに再評価されてるとか?
Zo-3の値上げ、始まってたなぁ。
せっかく身の回りのギター始めたい人に勧めまくってたのに、これ以上上がられたら勧めづれえじゃねーかよ。
レコードも各店舗ごとに全チェックしてるんやけど、ここのスペースにY&Tって、設置した人とは良い酒が飲めそう。
まぁ僕酔いやすいわいらんことするわな生粋のハードロッカーなんで誰の前でも一人でも飲酒しちゃいけない人種なんですよね。
先月ぐらいか、運転中にプレイリストの再生終わってランダム再生に入ってんけど、Y&TのSummertime Girlsが流れて速攻アーティスト情報見たよね。
僕の知ってるマイナーハードロックバンドの中でも楽しそうで煌びやかなボーカルとギターの音ってイメージといえばY&Tになった。
Y&Tを上の棚に置いてこれは埋めとくんですか...?
これも。
帯が欠品してるから?
でも多分今まで見た中では底値なんよね。
すっかり中古市場価格吊りあがっちゃったヤマハのラベルシリーズ。
あれ以来全国の中古楽器に携わるところが一斉に吊り上げ始めたよね。
インフルエンサーがインフルエンサーたるものを思い知った一件やった。笑
てかここ、2年半前に前の会社の出張で来たことあった笑笑
お伊勢さんの近くのホテルやってんけど、ドンキに行きたいからってかなり歩いて、その帰りに寄った記憶がある笑
まさかの三重県最後の店舗が来たことあるところやとは。
アプリでももちろんチェックイン。
個人的にこのアリアプロⅱのMega Metal Seriesにグッと来た。
ジャクソンヘッドにシャークフィン(もどき)、ワンハム
完璧やん。
あとはスルーネックなら言うこと無いね。
ブリッジとロックナットの形がアレかもやけども気にしない。
[]
木目がイイグローバージャクソンのディンキー
リバースヘッドなのは構わん。
ネックがボルトオンなのとハムバッカー2基なのがもーちょい頑張って欲しい。(何をや
毎度お馴染みの店舗備品くんとおそらくレリック再現されたであろうテレキャスモデル
レリックはね、再現するもんじゃないんだよ。
持ち主の血と汗と涙を浴びながらも月日が経過して初めてレリックなんだよ。
テレサテンのレコード多すぎね?
こんな高値でやりとりされてるんや。
これで近畿地方のハードオフは当日朝に追加されたまだオープンしてない大阪大正店を除いて全コンプリート。
大手振ってコンプリート言えんのが笑
とりあえず11/1当日ぐらいに大阪大正店に行きたい。笑
それから四国ぐらい車で行こうかなぁ。
とにかくこの休職無職期間にどれだけ回れるかっていうのもひっそり挑戦したい。