ブラッドギルスのソロアルバムこと"Gilrock Ranch"のジャケ写にも出てくる噂のイカしたエクスプローラーを尖らせたみたいなギター
グレンティプトンモデルとちょっと似てる。
HAMER Scepter (1985・86) が欲しい。。
ブラッドの持ってるやつは提供受けてるからお馴染みPJ MarxのSSHなんやけど、世に出回ってるのはHHらしいからリアにスーパーディストーション搭載したい(唐突なディマジオ派告白
きのこたけのこ談義に次ぐ戦争にも繋がりかねない話は一旦、空いたディンキーのフロントに置いておこう。 リアはもちろんDP100ry
今読んでるヤングギターの1987年4月号にももちろん出てきてた。 1987年以降のライブやMVに登場してるとか。
"Color of Your Smile"のMVにも出てきてた。
"Hearts Away"も。
真偽は分からんけど、Gilrock RanchとBig Life以降の曲聴いてると、高音源側のみボディが変形してる異形ギター特有の変な低音で高音が目立つ曲やソロがいくつかあるから多分そこで使われてるっぽい?
なにせ、このScepterもストラトタイプのBabyモデルもリアがPJ Marxとかいう変わり種ピックアップやからもひとつ分かりづらい笑
ブラッド'sギターの3点が
・SSHでリアがハムバッカー(P.J.Marx)
・FRT-3
・ローズウッド指板
らしい。 これは期末試験に必出らしいので文字おっきくしてみた。
なのでもちろん、ブラッドのScepterのブリッジもFRT3に改造済み。
FRT3欲しいんやけどたけぇ。。
で、Scepterなんやけど国際楽器通販サイト Reverbでたまーに出てくる。 2023年8月末ぐらいまでは送料込み40万近くで出品されてたけどもう売り切れちゃったらしい。
欧米圏からたまーに出品されるから、おそらくその辺りの市場に眠ってると見てる。
欲しいんやけど、ヨーロッパ行くだけでも6桁飛ぶから代理購入頼みたいなーと思ったので、張さん経由で知り合ったバイオリン奏者の香港人に頼んでみた。
仕事でもプライベートでもよくヨーロッパ回るし、いいよーと快諾していただけたので、救心※山ほど用意しますとペコペコしといた。
※香港人の間ではストレス対策に救心が人気だとか。 その証拠にインバウンドのドラッグストアの中でたまに広東語発音で「ガウサム(gau3 sam1)」と聞こえる。
Scepter、見つかったらいいなぁ。